毎日語学の勉強と環境に適応するのと、簡単なことに一苦労する日々が続いています。
写真はクラスのバルコニーから通りを見たものです。こんな感じの景色です。
朝から昼過ぎまで、途中短い休憩をはさみますが毎日学校にいます。
ここで言葉を学ぶ新規の生徒は常に毎週月曜日から自分のレベルに応じたクラスに振り分けられてスタートします。
僕が入った時は周りの生徒が全員若くて大丈夫かな?と思いましたが、今週から僕より年上のオランダ人男性が来たので少し安心しました。仕事でバルセロナに来ているとのこと。人生の経験値が近いものがあり、雑談もしやすいです。
と同時に仲良くなった中国人の男性もいます。すごく親日家でいつも日本の文化や言葉を交えて話しかけてきます。しかしまだ18歳と若く、テンションが高く...でも、いい奴です。
授業の途中にある短い休み時間に、校内にあるカフェでコーヒーを飲むのですが、そこには違うクラスの様々な国籍の生徒がいます。年齢もそれぞれで、学生や仕事をしている人、先生など。職種や年齢や国は違いますが、全員スペイン語を習得しにきています。
それぞれがそれぞれの人生の中で、様々なことを学んでいるんですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿